

凍上緩和装置は、寒冷地を中心に凍上しやすくロックボルト材や定着プレートの変形などが起こりやすい場所にあらかじめ設置し、ロックボルトの破断を防ぎます。
特許第3920471号
概要
凍上緩和装置の特長
寒冷地においては、凍上による受圧構造物の浮き上がりにより、併設されている地山補強土に影響を与える場合があります。凍上緩和装置は凍上の浮き上がり量をコイルバネにより緩衝し、補強材の破壊を防止します。
【写真は凍上による補強材の破断例】
◆
凍上量に応じてバネを適宜選択できます
(想定凍上量が必要)。
◆
スプリングケースは背面保護具の機能も有します。
◆
ナット位置の計測で、凍上量や荷重の推定が可能です。
◆
凍上だけではなく地震時の緩衝材としても有効です。